ぽぷらいふ!

うさぎのかわいい、つたえたい。

個性的でかわいいハーネスをつけて『うさんぽ』に出かけよう!

 皆さんはうさぎの散歩、うさんぽに出かける際にどんなハーネスをつけていますか?主要ペット用品メーカーが製造、販売しているハーネスを利用している人も多いと思います。

 今回は『とあるお店』で購入した"ハンドメイドのハーネス"をご紹介します。

うさんぽとハーネス

”うさぎと散歩(うさんぽ)”

うさんぽに必要なものを考えると『キャリーケース』『給水ボトル』『おやつ』『グルーミング用品』などがありますが、『ハーネス』も当然この中に入ってくるでしょう。

うさぎは警戒心が強い動物ですが、好奇心も旺盛であり突発的な行動をとる恐れもあります。ハーネスをつけてあげることで、うさぎさんの行動範囲を飼い主さんから半径1メートル程度に狭めてあげることが可能です。

野生下のうさぎは時速60キロという車のような速度で走るのです。ペットとして飼われているうさぎもまた、同じようなポテンシャルを持っているということです。

前に俺の猛ダッシュについてこれなかったよな?

100m12秒台なんだぞ一応…。速すぎて転んだわ…。

食べてはいけない野草や、車が行き交う道路など家の中とは違って危険がいっぱいなのです。そんな状況で、うさぎを野放しにして『うさんぽ』をするのは怖いですよね?

そこで『ハーネス』が必要になってくるのです。

 

うさぎのぽぷらとハーネス

ぽぷらにはこれまで数種類のハーネスをつかってきました。その一部をご紹介します。

まずはブログのヘッダ画像でお馴染みのこちらのハーネスから。

”うさぎの散歩とハーネス”

これ気に入ってたんだよな。どこにあるの?

引越しの時に紛失しました。申し訳ありません。

(# ・∀・)

続いて市販品のハーネスはこちら。

”うさぎの散歩とハーネス”

市販品とネットショップの手作り品を比較すると、やはりデザインは手作り品の方がかわいくて個性的だと思います。もちろん価格は少し割高になってしまうのですが…。

そして今回!購入したのがこちらの商品です!

”うさぎのハーネス”

うおおおお!蜂じゃん!

ミツバチぽぷさん…笑

では早速ぽぷさんに着てもらいましょう!

 

ミツバチぽぷさん(動画あり)

かわいいミツバチぽぷさんに変身する前に…。ハーネスについてご紹介します!

画像の通りタキシードのようなハーネスになっています。背中側には黄色と黒のコントラストの中に映える2枚の白い羽がすごくかわいいです!リードのナスカンを留める金属の輪が2か所についてます!

”うさぎのハーネス”

またお腹側はシャツのように、前足を2本通すだけの安心な作りになっています。これならハーネスが苦手なうさぎさんでも比較的簡単に装着することが出来るのではないでしょうか?

”うさぎのハーネス”

さて実際に我が家のうさぎ、ぽぷらが着てみた感じを動画で見てみましょう!

ぶん!ぶん!ぶん!俺が飛ぶ~♪

ご陽気ですね…笑


誕生?ミツバチうさぎ!@【ぽぷらいふ!】

 

ミツバチうさぎ、ぽぷらでした!笑

では、個性的でかわいいデザインの『ハーネス』を制作、販売しているお店の名前は『Wakako's Harness Shop』さんです!記事の下の方にリンクを張っておくので気になる方はアクセスしてみて下さいU(・x・)U

Twitterを通じて代表者の方と知り合い、ブログでの掲載許可を頂きましたのでご紹介させていただきます!

ミツバチ以外にもたくさんのかわいいハーネスが置いてあります。私の個人的なおススメは『モーモー柄』ですね笑

 

まとめ。

うさんぽには欠かせないアイテム『ハーネス』ですが、どうせつけるなら可愛く個性的なデザインが良いと思うのです。これを機に『Wakako's Harness Shop』さんで、ハーネスを新調してはいかがでしょうか?

 それではこの辺で、ぽぷらいふ!でしたU(・x・)Uノシ 

うさぎと暮らしてみませんか?

【速報】うさぎのぽぷら、再び容疑者に!?~いたずらうさぎのその後を追った。~

 先日『飼い主に黙って、勝手にチモシーを食べ散らかした罪』に問われたぽぷら容疑者…。

 当ブログはそんなぽぷら容疑者のその後を追うことにしたのだが…衝撃の結末が待っていたとを知るはずもなかった…。

 みなさんこんにちは!

こんちわ。

 『ぽぷらいふ!』へようこそ!

  今回は反響の大きかった『うさぎのイタズラシリーズ』の続編をお送りします!

 しばらくはネタ切れかな?と思っていましたが、さすがはぽぷらさん。

 今回もやらかしてくれました…。

やらかしちゃったぜ。

 やっちまったな。

 それでは早速参りましょう!

うさぎのアップ画像

うさぎのイタズラ

うさぎと飼い主の触れ合い

  うさぎは警戒心がとても強い動物でありながら、好奇心も旺盛な動物といわれています。

 前回のぽぷらの悪行を見てもお分かりの通り、狭い空間に平気な顔をして潜り込みんでは大胆な行動をとってしまうのです。

 うさぎは退屈に感じるとストレスを感じてしまう動物ですので、危険さえ伴わなければ『思いっきり遊ばせてあげたい!』というのが飼い主としての思いです。

男は危険な目に遭ってなんぼだろ。

 はいはい、考えが古風すぎるわ。

 それでは今回の事件の全貌を紐解いていきましょう!

 

再び!?容疑者ぽぷさん。

 みなさん、こんばんは。

 ぽぷらいふ!ニュースのお時間がやってきました。

 まずは先ほど入りました速報からお伝えします!

 皆さんは先月『チモシー盗み食い事件』を引き起こしたぽぷら容疑者を覚えているでしょうか?

うさぎのぽぷら容疑者

 その「ぽぷら容疑者」がまたしても『盗み食い』の容疑にて、再逮捕されたとの情報が入ってまいりました。

 調べによりますと、ぽぷら容疑者は容疑を否認しております。

「記憶にございません。」

 またしてもどこかの政治家のような薄いコメントを述べております!笑

 犯行現場には防犯カメラがあったとされており、ぽぷらいふ!ニュースではこの映像の入手に向け尽力していきます!

 

予想斜め上のイタズラ。(動画あり)

 こんばんは。

 番組の途中ですが、ぽぷらいふ!臨時ニュースをお送りします。

 先日お伝えしたぽぷら容疑者の『盗み食い』疑惑ですが、その犯行の一部始終を記録した防犯カメラの映像を入手しました!

 ぽぷらいふ!ニュースの独占放送でお送りします!

【速報】うさぎのぽぷら、再び容疑者に…。@【ぽぷらいふ!】

  どうでしょう?私は初めて見た時、空いた口が塞がりませんでした…笑

ぽぷ-RAPどうだったYO?

 意味不明に韻踏んでたな。何か言い残すことはあるか?

腹減った…。

 おい…。

 

うさぎとの生活

飼い主とうさぎの散歩

 私がぽぷらと一緒に生活してから約5年が経過しようとしています。しかし未だにぽぷらから気付かされることや驚かされることがたくさんあります。

 今回は『いたずら』と題してお送りしましたが、また1つうさぎのポテンシャルを見た気がしました。

 うさぎとの生活は本当に飽きません。皆さんも一緒に生活してみてはいかがでしょうか?

 それではこの辺で、ぽぷらいふ!でしたU(・x・)Uノシ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 記事が参考になりましたら上のバナーをクリックしてください! 

 

うさぎと暮らしてみませんか?

 

うさぎと過ごしたGW。ぽぷらと『こどもの日』

 2017年のゴールデンウィークも最終日ですね!

 みなさんこんにちは、こんばんは!

 ぽぷらいふ!へようこそU(・x・)U

ようこそ。

 閲覧者のみなさんはどんなGWを過ごしたでしょうか?

 『ゆっくりと羽を伸ばした方』『仕事に追われていた方』『休日のパパママ業務に追われていた方』『誘惑に目もくれず、勉強に励んでいた方』

 それぞれの過ごし方をしていたことと思います。

 そんなGWの最後に『うさぎの日常風景』というエッセンスを加えて癒されませんか?

 今回はうさぎの『ぽぷらの日常』をお送りしますU(・x・)U

f:id:nishi244455666:20170506232237j:plain

子どもの日って?

 GWを構成する最後の祝日といえば『こどもの日』ですが、一体どんな日なんでしょう?

こどもの日(こどものひ)とは、日本における国民の祝日の一つで、端午節句である5月5日に制定されている。

祝日法2条によれば、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨である。1948年に制定。

こどもの日 - Wikipedia

俺は5歳だから、俺の日ってことだな。

 いや、ぽぷさんは人間換算だとアラフィフだから…。

 戦後間もなくして制定された祝日なんですね(´・∀・`)ヘー

 そんなアラフィフぽぷらが過ごした『こどもの日』を見てみましょう!

いやだから5歳…。

 

『うさんぽ』へ。

f:id:nishi244455666:20170506233525j:plain

 ここ札幌もすっかり雪が解け、初夏の装いを見せる日もあります。特に5月4日は20度を越えるなど『うららかな春』とは言い難い暑さでした。

 そんな中ぽぷさんは言いました。

うさんぽ行きたい。

 うさんぽとは『うさぎ+散歩』の造語であります。

 という事で近くの河川敷へ『うさんぽ』に行ってきました。

たんぽぽが食べたい…。

 

哀愁を漂わせるうさぎ。

f:id:nishi244455666:20170506233612j:plain

 お目当ての『たんぽぽ』が無いことを知ると…。

 この表情である。

一言で言うと、『絶望』だな。

 ただただ、広がる草原を前に微動だにしないぽぷら。

 とりあえずと言わんばかりに、目の前のシロツメクサ(クローバー)を頬張る。

f:id:nishi244455666:20170506234107j:plain

まぁこれもうまいよ。

 自然に感謝せえ…。

 所要時間20分ほどの『うさんぽ』を終え帰宅すると、ぽぷさんには思わぬプレゼントが待ち受けていたのです。。。

 

うさぎとプレゼント

結局たんぽぽ無かったじゃないか。

 どんだけ好きなんだよ…。

 しかし帰宅途中に自生していた『たんぽぽ』を発見し摘み取っていたことをぽぷさんは知る由もない。

キャリーケースの中にいたからな。

 流水でたくさん洗った『たんぽぽ』を見たぽぷさんは狂喜乱舞。

 ソファの上によじ登り、落ち着きを欠いていました笑。

f:id:nishi244455666:20170506235002j:plain

たんぽぽを食べる俺が一番イケてるだろ?

 か、どうかは置いといて…。

 数秒で間食しやがりました…笑

 そして肝心の『こどもの日プレゼント』ですが…。

f:id:nishi244455666:20170506235128j:plain

うおおおおおおお!

 これまた好物の『乾燥イチゴ』と新しい別荘的なベッドがあたったのです!笑

 袋を開封する前から、イチゴの周りを嗅ぎまわるぽぷら。

 恐るべし嗅覚…。

うさぎなめんなよ。

 ベッドの方も気に入ってくれた様子でした。

f:id:nishi244455666:20170506235329j:plain

 この商品。

 実は前から欲しかったのですが、某ペットショップにて半額で販売されていたのでプレゼントしちゃったのであります。

おい半額品かよ…。

 底が金網になっていて、糞も汚れもチモシーの木端も下に落ちてくれるので、お手入れも楽ちん!

 体重1.7kgのぽぷさんもすっぽりとはまる安心サイズですU(・x・)U

落ち着くぜ。

 みなさんも良かったら愛するうさぎにプレゼントしてみては?

 ということで、GWをすっかり堪能した飼い主とぽぷさんでしたU(・x・)U

 

フェイスブックページはじめました!!

f:id:nishi244455666:20170507001125j:plain

 全然話は変わってしまいますが…。

 この度ぽぷらいふ!『Facebookページ』を開設しました!

なんだそれ?

 よく見るこれの事です!

みんな。いいね!してね!笑

 ちなみに『動画を見る』をタップすると『ぽぷらいふ!のYotubeチャンネル』にアクセスできるのです。

かっこいい俺の動画もよろしく!

 

 それではこの辺で、ぽぷらいふ!でしたU(・x・)Uノシ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

うさぎと暮らしてみませんか?

うさぎと野草。~食べられる?食べちゃダメ?~

 日中は暖かくなり始め、徐々に春の陽気を感じられるようになってきた試される大地、ここ北海道です。

 うさぎ飼いさんにとっては『楽しいうさんぽシーズン』が訪れたことでしょう。

うさんぽ連れてけよ。

 そんな『うさんぽ』の楽しみの一つと言えば『野草をおいしそうに食べるうさぎ』の姿を見られることだと思います。

野草ビュッフェだよな。うさんぽ連れてけ。

 しかし『野草』の中にはうさぎが食べてはいけないモノも存在します。

 今回はそんな『うさぎと野草』についての知識をつけ、うさんぽをより安全で楽しいものにしよう。という趣旨でお送りします。

タンポポうまいんだよなぁ…。

f:id:nishi244455666:20170430105941j:plain

うさぎは野草を食べ分けられる!?

 『うさぎは食べてはいけない野草と食べられる野草を嗅ぎ分けられる。

 なんて話をたまに耳にすることがあります。

 結論から言うとこの説は『ほぼ誤り』だと捉えて下さい!

 もちろん本能的に避けられる野草もあるのかも知れないのですが…飼い主としてはこれだけで安心してはいけないと思うからです。

 では何故こんな知識が広まったのでしょうか?

野生のうさぎについて

f:id:nishi244455666:20170430141908p:plain

 そもそもうさぎは習性として『慣れた餌しか食べない』または『新しいものに対しては警戒心が強い』のです。

 本能的な観点から見ると、みだりに野草を食べるという行動は見られないと思います。

俺は意外と色んな草食べちゃうぜ。

 そうだね。いつも困ってるよ。

 しかし先述した習性は生まれながらにして持っているものではないのです。

 うさぎは親うさぎが食べている安全な野草だけを食べ、それ以外の野草を食べないことで毒草を回避しているものと考えられています。

 ですので冒頭で述べた『うさぎは食べてはいけない野草と食べられる野草を嗅ぎ分けられる。』はあながち誤りでも無い訳です。

 ですが、ペットとして育った飼いうさぎの場合はどうでしょうか…?

 

ペットのうさぎは…?

f:id:nishi244455666:20170430142229p:plain

 さて、ここまで野うさぎの習性についてお伝えしましたがペットとして飼われているうさぎの場合を考えて見ましょう!

お。俺のことだな。

 繰り返しますが、この習性は親うさぎの野草の食べ方を模倣して培われてたものなのです。

 ではペットうさぎはどうでしょうか?

 多くのペットうさぎは生後間もなくすると親から引き離されて生活しています。

 親と離れた生活してきたうさぎは、親うさぎと一緒に外で野草を食べる機会を経験せずに飼い主さんの元へやってくるのです。

 つまりペットうさぎは野うさぎ伝統の習性を知らないのです…。

 ですので飼い主の皆さんは『うさぎは食べてはいけない野草と食べられる野草を嗅ぎ分けられる。』というのは『誤り』であると捉えた方がいい訳なんです。

 元々警戒心がとても強い動物ですので、なんにでもすぐにがっつく。ということが稀なのでしょうが…飼い主さんが把握して『毒草回避』に導いてあげる必要があります。

 では食べてはいけない野草って一体何なのでしょうか?

 

うさぎが食べちゃいけない野草

f:id:nishi244455666:20170430142522p:plain

 人間にとっては色鮮やかできれい、ヒーリング効果もありそうな植物ですが、うさぎさんとっては危険なものもあるのです…。

綺麗な草や花はうまそうだ…。

 食い意地の強い奴め…。

 全て挙げるとキリがないので一部を抜粋してご紹介します!

 公園や道路脇などでよく見かける植物を中心にまとめましたので、下の表をご参照ください!

野草の名前 画像
アサガオ アサガオの画像
イチイ イチイの画像
キョウチクトウ キョウチクトウの画像
クロッカス クロッカスの画像
スイセン スイセンの画像
すずらん すずらんの画像
ニチニチソウ ニチニチソウの画像
パンジー パンジーの画像
ヒガンバナ ヒガンバナの画像
ポインセチア ポインセチアの画像

なんだかうまそうな草や花ばっかだな。

 例え野草や花を食べさせるつもりが無かったとしても、「あ、綺麗だから一緒に写真でも撮ってみよう!」と思って近づいてしまう…。

 という状況も予想されますので、これらのうさんぽ中にこれらの植物を見かけたら近づかない方が無難でしょう。

 では反対に食べられる植物ってなんでしょうか?

 

うさぎが食べられる野草

f:id:nishi244455666:20170430142926p:plain

 さて、うさぎが食べることができる野草とは一体何なのでしょうか?

だから、俺はタンポポが好きだ。

 タンポポ厨のぽぷさんは置いといて…

 これまた一部を抜粋した表を作ってみましたのでご覧ください。

野草の名前 画像
エノコログサ エノコログサの画像
オオバコ オオバコの画像
クローバー
(シロツメクサ)
クローバーの画像
ササ ササの画像
タンポポ タンポポの画像
ナズナ ナズナの画像
ハコベ ハコベの画像
ヨモギ ヨモギの画像

 どうでしょうか?道端や公園でよく見かける植物だと思います。

俺の…俺のたんぽぽ!! 

 いや。ぽぷさんのではない。断じて。

 では最後に野草の注意点について書き綴ります!

 

野草を食べさせる時の注意点

f:id:nishi244455666:20170430143146p:plain

 ここまではうさぎの身体に害を及ぼすのか否かという観点で『食べられる』『食べられない』を分けてきました。

 しかし飼い主さんが気をつけるのはそこだけではありません。

 その野草が育った環境にも気をつける必要があるのです。

どうゆうことだ?たんぽぽ見つけたらすぐ食べるぜ?

 ぽぷさん、うるさい。

 では環境に気をつけるとはどうゆうことなのでしょうか?

人間を例に挙げて考えてみる。

 私たちが買い物で手にする時、何を考えますか?

 何も考えない人もいるでしょうが…その野菜の『産地』くらい気にかける人もいると思います。他にも『痛んでいないか?』『栄養価は?』などとチェックすべきポイントはいくらかあるわけです。

いつもすぐカゴに入れてるじゃねえか…。

 ・・・。

 では何故気にするのでしょうか?

 おそらく体内に取り入れる以上、新鮮かつ無害でおいしいものが食べたいと思うからだと思います。

 この考え方を『うさんぽをするうさぎ』にトレースして考えて見ましょう。

うさぎに安全な野草って?

 うさんぽ外に出かけたうさぎにとって、公園などは人間でいう食べ放題のビュッフェに見えているのかもしれません。

その通り。公園はビュッフェなのである。

 ここでは『産地』と『栄養価』について掘り下げて考えて見ましょう!

産地について

f:id:nishi244455666:20170430144051p:plain

 その公園の草は管理者によって農薬などが散布されていませんか?あるいは交通量の多い道路沿いに面していませんか?

 農薬や排気ガスなどの化学物質が大量にかかった植物はうさぎに悪影響と言えますね。人間ですら問題になりますが、こと小さな身体のうさぎへの影響は更に大きいと言えます。

 与えたい場合は摘み取って自宅に持ち帰り、しっかりと流水で洗い流すことも必要ですね!

栄養価について

f:id:nishi244455666:20170430143748p:plain

 先述したように確かに「与えてもよい植物」は存在します。

 ですが適正な量を守ることが大切なんです。

 アルファルファチモシーのようにCa成分(カルシウム)が豊富に含まれている野草が多かったり、また野草自体が生なので水分が豊富に含まれているのです。

 Caが多過ぎると尿管結石の原因になりますし、水分が多過ぎると下痢の原因になってしまいます。

 「花をあとちょっとぐらい食べさせようかな…?」と考える方もいますが、その"ちょっとくらい"という考えが既に『人間目線』な考えであることを思い出して下さい。

 人間に比べるとはるかに小さな動物であるうさぎにとって、花1輪がどれほどの影響を及ぼすのか?ということを飼い主さんは考えなくてはいけないのかもしれません。

 

まとめ。

f:id:nishi244455666:20170425215922j:plain

 長々と書いてきましたが、うさぎと野草についてご理解いただけたでしょうか?

 野生下の植物を食べる以上、少なからずリスクはあると思います。しかし飼い主さんの知識次第で、そのリスクを回避もしくは軽減できます。

 今回の記事で挙げたこと以外にも注意すべきポイントはたくさんありますので、うさぎ飼育関連の書籍などで情報収集をしてみてはいかがでしょうか?

 皆さんとうさぎさんの『うさんぽライフ』がより一層楽しくなることを願って、今回の記事を終わりたいと思います。

 長い文章をここまで読んで下さった方、本当にありがとうございました。

 たくさんの方に読んでいただきたいので、よろしければSNSなどでシェアしていただけると幸いです…

 

それではこの辺で、ぽぷらいふ!でしたU(・x・)Uノシ

でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村【クリックして下さい!!】 

記事が参考になりましたら上のバナーをクリックしてください!  

うさぎと暮らしてみませんか? 

 

人気ペットの中で『うさぎ』がさいかわな件。1人暮らしの方に向いている4つの理由とは?

どうも皆さん。うさぎの『ぽぷら』です。

 1人暮らしの皆さん。さぞ充実した毎日をお過ごしだと思います。

 が、そんな生活に『ペット』という華を添えてみてはどうでしょうか?

 今回はたくさんの種類が存在する『ペット』の中でうさぎが最も1人暮らしに適していることを伝えたく記事を書きすすめます!

俺ってかわいいのか?渋いだろ?

 はいはい、渋い渋い。

f:id:nishi244455666:20170427212337j:plain

1人暮らしの『光と影』

f:id:nishi244455666:20170426004037p:plain

 嗚呼、憧れの1人暮らし。

 この春から進学や就職のために実家を飛びだし、晴れて夢の1人暮らしを始めた方もたくさんいらっしゃるでしょう。

 実家での暮らしには無かった妙な開放感から、色々な感情を抱いていることと思います。

 『色々な感情』の中には"憧れや楽しいこと"だけではありません。

 今まで『当たり前』であったことを全て自分の力でやらなくてはならないのです…。

 なんて説教口調のコラムみたいな記事を書くつもりはありません笑

じゃあ何が言いたいんだよ。

 1人暮らしって意外と寂しくないですか?

 そんなあなたの心の穴を埋めてくれる存在として『ペット』を提案します!

 うさぎが『さいかわ』なパートナーと証明すべく、まずはうさぎがどんな動物かをお伝えしていきますU(・x・)U

 

うさぎという動物

f:id:nishi244455666:20170427205741p:plain

 【うさぎ】ウサギ科アナウサギ属

 最近ではTVなどのメディアでも、その姿を見ることが多くなったうさぎ。みなさんはどんな動物か知っていますか?

うさぎはかわいい動物なんだぞ。

 いやだからそれを今伝えてる途中だから…。

 ここではあまり知られていないうさぎの感情表現についてご紹介します!

● うさぎの感情表現

 ペットとして最もポピュラーな動物と言えば、犬や猫が挙げられると思います。特に犬は飼い主さんへの忠誠心が強く、感情表現のとても豊かな動物として知られていますね。

 ですが、うさぎも負けてはいません。

 確かにうさぎには『鳴き声』をあまりあげませんが、その代わりに『ちょっとした仕草』でそれらを表現してくれるのです!

 その一例を『うさぎのぽぷさん』に教えてもらいましょう!

怒るときは足をだんだんと踏みならすんだ。

f:id:nishi244455666:20170403145232j:plain

楽しい時は突然ダッシュするんだぜ?

f:id:nishi244455666:20170403145139j:plain

くつろぐ時は驚くほど無防備だろ?

f:id:nishi244455666:20170403145214j:plain

 

 このように『仕草や動き』でたくさんの感情を表現してくれるのです。

 どうでしょう?少しは"うさぎ"に興味が出てきてでしょうか?

俺の仕草…愛らしいだろ?

 まぁ、ぽぷさんは置いといて…なぜうさぎが1人暮らしのパートナーに向いているのかをお伝えしていきます!

 

うさぎをおススメする4つの理由

f:id:nishi244455666:20170427205807p:plain

でもどうして、俺たちが1人暮らしの人に向いてるんだ?

 意外と制約が多いのよ、1人暮らしって。

詳しく説明してくれよ。

 わかったって。

 1人暮らしの方にお勧めする理由は以下の通りになります!

  • 販売価格がリーズナブル!…①
  • 鳴き声がないので、近隣へ迷惑がかからない!…②
  • 散歩は部屋の中だけでOK!…③
  • 月々5,000円程度のコストで飼育可能!…④

 1つずつ掘り下げてみましょう!

①販売価格がリーズナブル!

 犬や猫などのメジャーなペットは価格相場が大体15万~20万円と高く、人気種に至っては40万円もするなど飼育への敷居も高いのが現状です…。

 大型ペットショップでは犬や猫を買うためのローンを用意している販売店もありますが、納得ですよね。

 例えローンを組んだとしても、飼育には当然ランニングコストもかかりますので月々の出費が更に増えちゃいます…。

 一方うさぎはミニウサギという雑種であれば1~2万円、専門店で販売している純血種は高くても6~7万円あればお迎え出来てしまうのです。

 1人暮らしの方におススメの理由の一つですね。

お財布に優しいってことか。なんか複雑だぜ。

 

②鳴き声がない!

 鳴き声が全くないわけではないのですが。

 うれしい時に鼻で『ぷぅぷぅ』と小さな音を鳴らす程度ですので『鳴き声がない』と言っても語弊はないでしょう。

 その他飼育にする上で、近所迷惑になりそうな音はほとんど無いので安心して一緒に生活できちゃいます!

いるのか、いないのか分からないとか言うなよ?

 

③散歩はお部屋だけ!

 猫は置いといて…。

 犬はストレスや運動不足を解消するために『外への散歩』が必要ですよね?

 仕事で疲れて帰ってきた後に、継続的な散歩をするのは中々難しいものなんです。

 一方でうさぎは『部屋の中での散歩』だけで良いんです!

 時間も15分~1時間程度放し飼いにするだけでOKです!

 うさぎはかまってほしい時は自分から近付き、そうでない時は1人の時間を楽しむ動物ですので、放し飼いにして様子を見るのも飼育のスタイルですね!

 でもうさぎさんによっては『べったべた』に甘えてくる子ももちろんいます。その辺の個体差もうさぎ飼育の魅力です!

 日々のお世話がすぐに終わるのも、1人暮らしの方におススメの理由ですね!

 

④月5,000円のコスト!

 月々5,000円のランニングコストが果たして高いのか、安いのかというところですが、これに関しては小型犬とほぼ同じランニングコストです。

 飼育に必要なペレット(ごはん)や牧草、トイレ砂などの衛生用品など合計すると凡そ5,000円くらいかかります。

 1か月を30日とすると1日当たり166円ですので、1日ジュースを1本我慢すれば全然まかなえますね!笑

ジュースくらい我慢してくれよな…。

 

うさぎと過ごす最高の時間

f:id:nishi244455666:20170427210048p:plain

 百聞は一見に如かず。

 と昔の人は言いました。

 なので、ここらで一旦うさぎとの生活を動画で見て見ましょう!

俺の日常を飼い主の野郎が隠し撮りしてんだぜ…。


うさぎの“かわいい”集めてみた!@【ぽぷらいふ!】


おもちゃで遊ぶかわいいうさぎ@【ぽぷらいふ!】


ダサかわ!?いたずらうさぎ!@【ぽぷらいふ!】

 

 いかがでしたか?

俺の愛らしさ、動画で伝わったか?

 ぽぷさんの冗談は置いといて…。

 先述した『うさぎの感情表現』『うさぎをおススメする4つの理由』と合わせると… うさぎが『さいかわ』であることは間違いなし!ですね?笑

 

 1人暮らしが寂しいそこのアナタ!

 うさぎと暮らしてみませんか?

 

 それではこの辺で、ぽぷらいふ!でしたU(・x・)Uノシ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 記事が参考になりましたら上のバナーをクリックしてください! 

『うさぎは水を飲むと死んじゃう説』は誤解だった件

 「うさぎにあんまり水あげるんじゃないよ!

 通りすがりの老婆がぽぷらを見たときに言い放った一言であります。

そんな人いたか?

 今回は昔の人にありがちな誤解の一つ『うさぎは水を飲むと死んじゃう説』についての記事を書いていきたいと思います。

1つ言わせてくれ。それは誤解だ。

 いや今説明してたから…。

f:id:nishi244455666:20170423231339j:plain

水を飲むと死んじゃう?

 うさぎに関する誤解あるあるの1つですよね。

 『寂しいと死んじゃう』『ニンジンが大好き』と合わせると誤解御三家ですよ。

まぁニンジンもうまいけどな。

 冒頭に出てきた通りすがりの老婆とは、『うさんぽ』に出かけたときに出会った優しいお方でした。決してうさぎを邪険に扱うような方ではないのですが…。

 当時は何故そんな事を言うのか不思議でした。

優しそうな人だったよな…。

 いや、ぽぷさんは覚えてないんだろ?

 まぁその方に限らず、ペットショップなどに行っても

 『うさぎは水を飲む動物です!』

 なんていう張り紙がケージの横にあるのをいくつか見かけたことがあるのです。

 では何故このような誤解が生まれたのでしょうか?

 

生活環境の変化が生んだ誤解

 『水を飲むと死んじゃう』という説はあながち間違っていなかったようです。

どうした?急に方向転換?

 昔のうさぎに限った話ですが。

 今でこそ代表的な愛玩動物として挙げられるうさぎ。

 ケージからトイレ、牧草フィーダーから給水ボトルに至るまで『うさぎ専用』な商品もあります。

 が、ひと昔前にはそれらはすべて存在しなかったのです。

ほほう。

 かつては外に備え付けられた『木箱』をケージの代わりにし、お水はお皿であげていた時代がありました。もちろん専用のフードもなかった時代です。

か、過酷だ…。

 その時代のうさぎの食べ物と言ったら「イネ科の植物や野草」もしくは「野菜」です。つまりは野菜類に含まれている水で、水分を補給していたんですね。

たんぽぽとか美味しいもんな。

 一方で、うさぎはお皿に入れられた水を上手に飲めずにこぼしてしまう事がほとんどだったそうです。こぼれた水や湿気が原因で皮膚の病気にかかったりしたことも…。

 つまり当時の飼い主さんの間では「うさぎに水を与えると、寿命を縮めてしまうことになるぞ!」という教訓であったと言えます。

ただ迷信じゃなくて、ちゃんと俺たちのこと考えてくれてんだな。

 

うさぎと水分について

 ですが。

 昔と今では環境が違います。

 うさぎ専用フードが広く出回り、野菜や野草を主食として食べる機会などまずないでしょう。

 もちろんうさぎ専用フードは乾燥ペレットですので、水分を含んでおりません。

 つまり、給水ボトルによる水分補給が必要なんです。

 では1日当たりどれくらい飲むものなんでしょうか?

 ぽぷさんはどれくらい飲む?

1.5kgのシャープな体つきな俺だが、200~300㎖は1日で飲むぞ。

 身体に見合わず、うさぎは意外なほど水を飲む動物なんですねU(・x・)U

 毎日しっかりと交換して、たっぷりと水を与えましょう!

シャープな身体な。シャープ。

 

 それではこの辺で、ぽぷらいふ!でしたU(・x・)Uノシ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 記事が参考になりましたら上のバナーをクリックしてください! 

 

うさぎと暮らしてみませんか?

良かったら下の記事も読んでくれよな!

どれがいいの?うさぎのトイレ選び!~3つの商品をご紹介します!~

 各メーカーから色んなトイレが販売されていますが、もちろんそれぞれに特徴があります。

 今回はそんなうさぎのトイレ事情についての記事を書きつづります!

どうせ使うなら、使いやすい方が良いよな。

うさぎとトイレ

 私たち人間にとってトイレとは『排泄を行う空間』です。

 うさぎにとっても排泄場所であることは間違いないのですが…。

 時にトイレは『遊び道具』や『不満をぶつけるモノ』に変わってしまったりと、色々な役割があるんです…笑

まぁ若いころはよくひっくり返したてたな。

 つまりは中のトイレ砂ごとトイレ容器を『ひっくり返して』しまう子がいたり、トイレ容器のを噛んでボロボロにしてしまううさぎさんもいるんです…。

 もちろん飼い主さん的には片付けやお世話に"ひと手間"が加わる形になりますが…トイレの種類によっては今挙げた問題が解決する商品もあるんです。

 それでは商品紹介!

 と行きたいところですが、その前に『不衛生な環境とうさぎの病気』についてお伝えしますねU(•ㅅ•)U

 

不衛生とうさぎの病気

 うさぎを飼うと日常的なケアの1つとして、トイレ掃除があると思います。

 基本的に1~2日に1回はトイレ砂を交換する必要があります。

おう。でもどうして頻繁に交換してくれるんだ?

 (今から説明するから…)

 気持ちよくきれいな環境を用意する!という話ではなく、今回は病気との関連性についてお伝えします。

 うさぎがかかりやすいメジャーな病気の一つに『眼球結膜炎』というのがあります。

 読んで字のごとく、目の結膜が炎症を起こしてしまう病気です!

あれ、痛いんだよ…。

 トイレ内の排泄物を放置すると、揮発したアンモニアという成分が目の結膜を刺激します。その刺激が要因の一つとなり『眼球結膜炎』を引き起こしてしまうのです!

結局、何が言いたいんだ?

 つまり、病気にならないように清潔な環境を維持するためには『掃除』も大切ですが、汚れが落ちやすいトイレの素材や、うさぎがひっくり返しづらい工夫が『うさぎのトイレ』に求められているということです!

そんなドヤ顔すんなよ…。

 では、これらの観点から製品を見ていきましょう!

 筆者が実際に購入・使用したことのあるものを抜粋してご紹介します!

 

うさぎのトイレをご紹介!

 2017年現在。各メーカーから販売されているうさぎのトイレは素材によって大まかに3つに分けられます!3つとは「プラスチック製」「陶器製」「メラミン製」の素材の違いがあるんですね。

 それぞれメリットとデメリットを挙げて見ていきましょうU(•ㅅ•)U

◎ プラスチック製

~メリット~

  • とにかくリーズナブル!
  • うさぎの飼い始めなど導入時におススメ!

~デメリット~

  • 軽い素材な為にうさぎが「いたずら」しやすい…。
  • 薄く柔らかい素材の為、うさぎが齧ってボロボロになりやすい…。

お、懐かしいな。最初に買ってくれたトイレだ。

 リーズナブルなうえに、軽量なので取り回しもかんたん!

 ですが、うさぎの『いたずら』には結構弱いんです…。

◎ 陶器製

~メリット~

  • 陶器なので汚れがこびりつきにくい!
  • どっしりとした重さなので『いたずら』対策に!

~デメリット~

  • 値段が高い…。
  • 結構な重さなので、掃除の時などの取り回しが大変…。
  • 扱い方によっては"ヒビ"が入っちゃう可能性も…。

このトイレ落として割ったよな。気に入ってたのに。

 はい、弁解の余地はありません笑

 割ったのは私です。

 だって、重いんだもん(てへっ

 ですがやはり衛生的!トイレはやっぱり陶器製がしっくりときますね!

 

◎ メラミン製

~メリット~

  • プラスチックと陶器の良いところを合わせ持つ次世代"ハイブリッド"トイレ!
  • 底面についたマグネットで『いたずら』防止!

~デメリット~

  • 特になし…?笑
  • 強いて言えばハイブリッドな製品なので器用貧乏…?

お。今使ってるやつじゃん。これデザインも良いんだよな。

 メリットに書いた通り『ハイブリッド』な次世代うさぎトイレだと思います!笑

 価格もプラと陶器の中間!重さも中間!汚れにくさも中間!

 でも…底面に4つの小型マグネットがあって動かず『いたずら防止』には効果抜群な商品ですU(•ㅅ•)U

 

まとめ!

  今回はうさぎのトイレを3つ紹介しました!

 それぞれに特徴がありましたね。あなたの家のうさぎさんにはどのトイレがぴったりでしょうか?

 わずかですが、私の使用レビューがお役にたつことを祈りつつ…。

 一番のおススメトイレは『メラミン製』のトイレですね!

掃除の記事も書いてあるから、読んでみてくれよな!

www.skt-poplar.com

 

 それではこの辺で。

 ぽぷらいふ!でしたU(・x・)Uノシ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 記事が参考になりましたら上のバナーをクリックしてください! 

 

うさぎと暮らしてみませんか?

 

ペット・動物の『かんたん撮影テクニック』~4つの基本とは?~

 ワンランク上の動物写真を撮影する『かんたんテクニック』って?

 動物の写真を撮るのって結構難しいですよね…。

 今回はちょっとした『コツ』をお伝えします!

どうせ撮るなら可愛く撮ってくれよな。

ペットの写真を可愛く撮りたい!

 スマホカメラの高機能化やSNSの普及によって、ペットの写真撮影はより身近になってきたと思います。

 どうせなら愛するペットの写真を『可愛い写真』で残したくありませんか?

どうせなら『渋く』撮ってくれよ。

 スマホアプリでは撮影した画像をかんたんに編集できるアプリもたくさん出てきていますが…。

 今回ご紹介する『かんたんテクニック』と合わせると更に個性的で可愛いペットの写真が撮れますよ!

 では具体的にどうすればよいのでしょうか?

 

動物に視線を合わせて!

 まずこれに尽きます!

 これを意識するだけでも『可愛さ』はぐぐぐっと上がりますよU(・x・)U

 『視線を合わせる』=『動物の目線の高さに合わせる』

 これだけで一気に可愛さや臨場感が増しますよ!

カメラのレンズを俺の目の高さに合わせるって事な。

 実際に我が家のうさぎの画像で解説していきましょう!

 

『視線を合わせずに高い位置からの1枚』

f:id:nishi244455666:20170420232548j:plain

 どうですか?

 確かに可愛いですが、いまいちピンときません。(←親バカ)

 では次にアングルを下げて撮影したうさぎを見て見ましょう!

 

『視線を合わせた低い位置からの1枚』

f:id:nishi244455666:20170420232745j:plain

  この画像はカメラレンズがうさぎの目線よりも少し下の位置で撮影しました。

 『新鮮』な感じがしませんか?

 何故なら、普通に生活している人間の視線は画像の様な低い位置になることはないからだと思います。

 普段見えない光景だからこそ、魅かれるものがあるのでは?と考えますU(・x・)U

 

奥行きのないシンプルな背景に!

 次は動物ではなく『背景』について考えてみましょう!

 と言っても見出しの通りですが。

 画像に奥行きがありすぎたり、色々な物や色が入ると被写体である動物がかすんでしまいます。

 

『色々ごちゃごちゃな背景の1枚』

f:id:nishi244455666:20170420233428j:plain

 これは先述した『動物の目線』という条件をクリアしていますが、なんだかぱっとしません。

 しかし『背景』を見ると「テーブル」「スリッパ」「赤い何か」が映ってしまっていてそちらに意識が向いてしまいます。

 いや、部屋片づけてないだけだろ?笑

 また奥行きがありすぎることで後ろの明るい壁が目立ち、肝心のうさぎが暗く写ってしまっています。

 

『奥行きを抑えたシンプルな背景の1枚』

f:id:nishi244455666:20170420233748j:plain

 絞り過ぎたので少し暗い画像ですが…

 伝えたいメッセージ性は上の画像よりも高いと思います。

 「うさぎ」と「クリスマス」というキーワードのみ目に入ってきますね?

 では最後に角度について見ていきましょう!

 

黄金角度は斜め45度?

 先ほどの画像をもう一度見て見ましょう。

f:id:nishi244455666:20170420233748j:plain

 これは動物を正面から撮っていますが…うさぎのように目が両側についている動物はなかなか正面撮りが決まらないんです。

 そこで筆者が勝手に決めた黄金角度について説明しましょう!笑

f:id:nishi244455666:20170420234418j:plain

 斜め45度から撮影することで、うさぎの「目」「鼻」「耳」「からだ」などの愛すべきパーツが全て納まり『可愛さ』はぐぐぐぐぐっと増します!

 またこの画像では『背景』の草にぼかしを入れることで、先述したシンプルな背景になっています。

 

おわりに。

 今回は『今から出来る!ペット・動物のかんたん撮影テクニック』と題して、実例を挙げ4つのコツをお伝えしましたU(・x・)U

 ではそのテクニックをまとめて見ていきましょう!

 ~今回のまとめ~

  • 被写体である動物と同じ目線の高さで撮影しよう!
  • 背景は奥行きを抑え、シンプルにしよう!
  • 周囲にぼかし効果をつけることで背景はよりシンプルになる!
  • 動物を撮るなら黄金角度(斜め45度)を意識して撮ろう!

 

 では最後に全ての条件を満たす1枚を掲載して今回の記事を終わりましょうか。

f:id:nishi244455666:20170420234428j:plain

まぁ、良く撮れてるじゃねえか。

 

 それではこの辺で、ぽぷらいふ!でしたU(・x・)Uノシ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 記事が参考になりましたら上のバナーをクリックしてください! 

 

うさぎと暮らしてみませんか?